スポーツビジネス実践講座を受講したいなら、神奈川県鎌倉市御成町の株式会社スポーツライフパートナーにお任せください。
営業時間 | 9:00~17:00 (土日祝を除く) |
---|
その他 | 無料相談を行っています |
---|
行動の延長線上には、自分の夢や目標がありますか?
この数字は何だと思いますか?これは、あなたの人生の日数です。このうち、あなたは何日消化していますか?
30歳だったら、30×365=10950日!!もう3分の1を使ってしまっていますね。40歳だったら、40×365=14600日!!!半分消化していますね。
これをみてどう思いましたか?
1日24時間というのは、平等に与えられたものですが、寿命というのはそれぞれ異なります。
おおよその平均寿命で計算していますが、明日、死ぬかもしれませんし来年死ぬかもしれません。時間は限られています。
あなたが取り組んでいることの先には、何がありますか?自分のやりたいことや夢や目標がありますか?
例えば、あなたがIT企業に勤めていたとします。でも実は、田舎でのんびりと農家をやることが夢だったとします。一見、IT企業、農家とジャンルが異なるように思いますが、そんなことはありません。
田舎暮らしを希望している人と空き家をマッチングするシステムを構築する
農作物をWEBで販売する
他にもいろいろあるでしょう。このように、自分が仕事で得た知識をフル活用して自分の夢や目標をかなえることは可能なのです。
仕事は生活のためと考える方もいます。いわゆる生きていくための手段という考え方です。好きなことや趣味は仕事以外でやればよく、あくまでもお金を稼ぐためと割り切って仕事をする考え方です。
私は、それもよいと思います。むしろそれができる方を尊敬します。私は、それができませんでした。私は、仕事の中で自分の夢や目標がかなえられるかどうか、仕事の延長上に何があるのかといろいろ考えてしまいました。
1日24時間、寝ている時間を除くと半分以上は仕事に時間を費やしています。その仕事の延長上に、夢や目標ややりたいことがないことに耐えられなかったのです。
夏目漱石はこう言っています。
自分(人生)のしていることが、自分(人生)の目的になっていないほど苦しいことはない
しかし自分しだいで、自分(人生)の目的を達成する方法はみつかります。
これはそれほど難しいことではありません。
実は、もっと難しいことがあります。それは、「人生の目的をみつける」ことです。
dropbox創業者 ドリュー・ヒューストンは言っています。
テニスボールをみつけることが大切
これは、どういう意味かというと、犬にとってのテニスボールです。テニスボールを投げると無我夢中になって追いかける犬がいたとします。この犬(あなた)にとってのテニスボール(夢)を見つけることなのです。
ただ好きではいけないのです。無我夢中に追っかけ、虜にしてくれるものをみつけるのです。これをできるだけ早く見つけること、みつかるまで探し続けることが大切なのです。
テニスボールを見つけるには、とにかく関心があることにどんどんチャレンジして行動しましょう。そして、得たことをどんどんアウトプットしましょう。
そして、無我夢中になっているかどうか確認すればよいのです。3日坊主で終わるならやめて、次に他のことにチャレンジしましょう。このテニスボールをみつけられれば、夢をかなえたも同然です。
私にとってのテニスボールは、スポーツでした。
私の目的は、会社の経営理念でもある、
「スポーツを通じて達成感、充実感・満足感を得られる機会を創造し、第3の居場所を提供する」ことです。
私は今、自分の好きなことで仕事をしていますが、最初からすべてうまくいったわけではありません。
ただ常に思っているのは、とにかく自分を信じることでした。
「スポーツを仕事にする!!」
今でも強く思っています。スポーツが生業として生活できるようになったきっかけは・・・
くわしくは、
スポーツで仕事をするようになった3つのターニングポイントをご覧ください。
仕事の中で自分がやりたいこと、すなわち自己実現ができたら幸せだと思いませんか?もちろん、好きな仕事をしていても難しい局面が多々ありますし、いいことばかりではありません。それでも今とても充実しています。
私は好きなことを仕事にすることは、「楽しいけど楽ではない」と表現しています。あなたもぜひ、もう一度自己実現にむけて考えてみてはいかがですか?