【2025/08/10(日)開催】スロージョギング®で行く!観光マラニック 「座間市ひまわりまつり」 

【対象者】

2~3時間程度歩行可能でこれからジョギングを始めようと考えている方

【定員】

最大20名、最少催行人数2名

【コース概要】

畑は地元農家などによる「ひまわり推進協議会」が種まきや雑草取りなどの世話を続けている。品種は「ハイブリッドサンフラワー」で高さは1・5mほど。会場には展望台が設置され、一面の黄色を見渡せる。咲き終わった後は肥料(緑肥)として土に混ぜ、小麦などを育てるという。暑い時期なので歩く距離を無理なく行って、スロージョギングをこまめに取り入れす。

 

【距離】

約11km

【ルート】

相武台前駅⇒相武台神社(0.3km)⇒さがみ野夢工房 ふっくら⇒長松寺(2.4km)⇒相武台下駅(2.7km)⇒中河原公民館(3.6㎞)⇒ねこねこの木(4.2㎞)⇒座間ひまわり畑(4,6㎞)⇒座間ひまわり畑 四ツ谷会場(6.0㎞)⇒相模三川公園(8.0㎞)⇒パン工房 Waco ~和心~⇒有鹿神社(9.0㎞)⇒海老名駅(11㎞)

 【集合】小田急相武台前駅、9:30~9:45

【解散】

海老名駅、13:00頃

【持ち物】

飲み物、タオル、小銭、保険証、その他走行に不要な荷物は背負って走ります。

【参加費】

大人(中学生以上)2,000円、小人(小学生以下)1,000円 

1か月会員、3か月会員、1,000円

【お申込】 

申込方法を選んでください。 

種類

申込ボタン 備考
RUN NET(モシコム) ランネットの会員登録が必要です
銀行振込 申込フォーム送信後、振込口座をお伝えいたします

※メールアドレスの登録の際は、事前にご案内をお送りいたしますので、
設定の確認(kamakurun.jpドメインが受信できるように)をお願いいたします。

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

イベント等、不在にしている場合が多いです。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ランニングスタイル執筆中

    トレRUN道!!

バックナンバーはこちら

メディア掲載

2015年~

【01月29日神奈川新聞】

【02月24日神奈川新聞】

【03月28日発売エイ出版】

【5月明治安田生命会員向け冊子】

【5月散歩の達人】

【5月23日神奈川新聞】

【7月JAL-SKYWARD】

公式ページ

パートナー