【対象者】
2~3時間程度歩行可能でこれからジョギングを始めようと考えている方
【定員】最大20名、最少催行人数2名
【コース概要】
鎌倉時代造営の鎌倉七口のひとつである切り通し「朝夷奈切通」の朝比奈側の入り口に鎮座する石仏群。 朝夷奈切通は仁治二年(1241)、鎌倉幕府が鎌倉と当時海外等からの物資集散の港であった六浦とを結ぶ重要交通路として、山稜部を開削して造営した路。急な上り坂はウォーキングで、平坦な道はスロージョギングで進みます。
【距離】
約10km
【ルート】
京浜急行金沢八景駅⇒朝夷奈切通石仏(2.8km)⇒国指定史跡 朝夷奈切通(3.1km)⇒朝比奈熊野神社(3.5km)⇒無阿弥陀仏供養塔・道造供養塔(3.7km)⇒石地蔵像(3.8km)⇒三郎の滝(4.1km)⇒大刀洗水(4.2km)⇒十二所神社(4.8km)⇒浄妙寺(6.4km)⇒モン·ペシェ·ミニョン(7.5km)⇒鶴岡八幡宮(8.3km)⇒鎌倉駅
【集合】
京浜急行金沢八景駅出口、9:00~9:15
【解散】
JR鎌倉駅、13:00頃
【持ち物】
飲み物、タオル、小銭、保険証、入園料100円、その他走行に不要な荷物は各自背負って走ります。
【参加費】
大人¥2,000、小人¥1,000
【お申込】
申込方法を選んでください。
トレRUN道!!